STEP

お問い合わせ・ご予約
・シッティング希望日がお決まりになりましたらメール、お電話にてお問い合わせください。
・ペットのお名前、種類、頭数、ご依頼日、一日の訪問回数、ご連絡先をお知らせ下さい。
・シッティング希望日の一週間以上前が理想的です。
・お打合せ(登録)を行ってからシッティングを依頼するか決めていただくことも可能です。
※シッティングに向かない子もいます。ペットの様子をよく観察してご依頼ください。
※安心してお留守番するために、こちらから環境の変化などお願いする場合がございます。ご協力いただけない場合はご依頼をお断りさせていただきますのでご了承ください。
※留守宅に出入りさせていただきますので、貴重品の保管や施錠の確認をお願いします。


打合せ、契約、お支払い
・初めてご利用される場合、ペットシッターがお世話前日までにお宅まで伺い、ペットの性格やいつものお世話の仕方などをお聞きして、カルテを作成します。
・ワンちゃんの場合はいつものお散歩コースを飼い主さまと一緒に回らせていただきます。
・打ち合わせの時間は、お世話する頭数にもよりますが、約1時間~1時間30分程度になります。
・契約書(承諾書)を交わし、料金をお支払いいただき、お家の鍵の受け渡し方法を決めます。(簡易書留、レターパック、直接受け渡し)
※2回目以降のご依頼時、お世話内容の変更がない場合はお打ち合わせは行いません。
※ペットによってはご依頼をお受けできない事がありますことご了承ください。


シッティング
・シッティング希望日当日にペットシッターがお宅に訪問し、事前打ち合わせ時に作成したカルテにそってお世話をおこないます。 ペットへの接し方やお世話の方法など、各ご家庭に合わせてきめ細かく対応させていただきます。


報告書の作成
・お世話最終日、ペットシッターが報告書をご自宅に置いて帰ります。
・メールでのご報告をご希望の場合は事前にお申し付けください。


合鍵のご返却
・お客様のご帰宅を確認後、事前打ち合わせ時にご指定いただいた方法でお預かりした鍵をペットシッターがご返却いたします。
・定期的なご利用や急なご依頼の可能性がある場合は、合鍵の長期お預かりも可能ですのでご相談ください。